ART
SplitComPro

SplitCom Pro

マイクスプリッター/コンバイナー

価格 ¥5,400 +税

JAN 4519581025570

CODE ACSCP

ART製品

マイクプリアンプ

Tube MP

Tube MP Studio V3

Tube MP Project Series

Tube MP Project Series USB

USB Dual Pre Project Series

TPS II

PRO MPA II

Digital MPA II

チャンネル・ストリップ

Voice Channel

Pro Channel II

Tube MP/C

ワードクロック・ジェネレーター

SyncGen

コンプレッサー

Pro VLA II

SCL2

VLA500

アクティブDI ボックス

dADB

X Direct

Dual X Direct

Dual RDB

パッシブDI ボックス

PDB

dPDB

PDB4

Z Direct

Dual Z Direct

AV Direct

グラフィックEQ

HQ231

EQ341

EQ351

EQ355

パワーアンプ

SLA2

SLA1

SDA1

ミキサー

MX225

MX622

MX822

MX821S

MX624

USB Mix

Pro Mix

Power Mix III

Macro Mix

Split Mix 4

ヘッドホンアンプ

Head Amp 6 Pro

Head Amp 6

Head Amp 4 Pro

Head Amp 4

Head Tap

My Monitor II

スプリッター

S8

S8-3 Way

Pro Split

Split Com Pro

パッチベイ

P16

P48

T-Patch

X-Patch

A/B-Yボックス

Cool Switch Pro

ファントム電源供給機

Phantom I

Phantom II Pro

スピーカー・プロセッサー

SMS226

レベル・コンバーター

Clean Box Pro

シグナル・プロセッサー

SCC

 

 

概要

SplitComProは、1台でスプリッターとしてもバランス・ローインピーンダンス・マイク信号を結合するコンバイナーとしても使用可能です。

スプリッターとして

スプリッターとしては、ダイレクトアウトに加えアイソレーションアウトを搭載し、1本のマイクの信号を2本に分岐し、メインアウトをFOHコンソールにアイソレーションアウトをモニターやレコーダーなどに送ることができます。メインアウトはミキサーなどからのファントム電源を通すので、コンデンサーマイクが使えます。アイソレートアウトはファントム電源がブロックされます。

コンバイナーとして

コンバイナーとしては、2本のマイクをまとめて1個のアウトから出力します。Phaseスイッチを搭載しているため、アイソレーション・マイクインプットの極性を反転可能です。ミキサーのチャンネル数が不足する場合などのチャンネルを節約できます。ファントム電源はMAINからMAIN、ISOLATEDからISOLATEDでは通過しますが、MAINとISOLAETD間のシグナルパスではブロックされ、オーディオ信号のみが流れます。

特長

パネル

SplitComProパネル

ブロックダイアグラム

ダイアグラム

使用例

接続例

特性