ART
PRO VLA 2

Pro VLA II

2CHオプチカル・コンプレッサー

価格 ¥58,000 +税

JAN 4519581024849

CODE ART213

ART製品

マイクプリアンプ

Tube MP

Tube MP Studio V3

Tube MP Project Series

Tube MP Project Series USB

USB Dual Pre Project Series

TPS II

PRO MPA II

Digital MPA II

チャンネル・ストリップ

Voice Channel

Pro Channel II

Tube MP/C

ワードクロック・ジェネレーター

SyncGen

コンプレッサー

Pro VLA II

SCL2

VLA500

アクティブDI ボックス

dADB

X Direct

Dual X Direct

Dual RDB

パッシブDI ボックス

PDB

dPDB

PDB4

Z Direct

Dual Z Direct

AV Direct

グラフィックEQ

HQ231

EQ341

EQ351

EQ355

パワーアンプ

SLA2

SLA1

SDA1

ミキサー

MX225

MX622

MX822

MX821S

MX624

USB Mix

Pro Mix

Power Mix III

Macro Mix

Split Mix 4

ヘッドホンアンプ

Head Amp 6 Pro

Head Amp 6

Head Amp 4 Pro

Head Amp 4

Head Tap

My Monitor II

スプリッター

S8

S8-3 Way

Pro Split

Split Com Pro

パッチベイ

P16

P48

T-Patch

X-Patch

A/B-Yボックス

Cool Switch Pro

ファントム電源供給機

Phantom I

Phantom II Pro

スピーカー・プロセッサー

SMS226

レベル・コンバーター

Clean Box Pro

シグナル・プロセッサー

SCC

 

 

概要

ナチュラルで音楽的なコンプレッション/レベリングで高く評価されていたPro VLAがより進化しPro VLA II になりました。Pro-VLA II は、トラッキング、ミキシング、マスタリング、ライブサウンド、放送等、高度なダイナミクスコントロールが求められる場で多大な力を発揮する真空管コンプレッサー/レベリングアンプです。

VCAではなくオプチカル回路を採用しています。オリジナルソースに、ナチュラルで音楽的なコンプレッションを加え、自然にレベリングします。マスタリングに便利なエンハンス・リンクモードも備え、初代Pro VLAより、音質、機能、耐久性等、様々な点で進化を遂げています。

オプチカル回路と真空管ゲインステージ

オプチカル回路と、厳選した12AT7真空管によるゲインステージを採用しました。これらにより、優れた音質と音楽的でナチュラルなコンプレッションを実現しています。オーディオ経路にも音質のロスがないよう拘り、マスタリングでも使用可能な音質を実現しました。

マスタリングに便利なエンハンス・リンクモード

ステレオリンク時にCh1のレベルコントロールがマスターコントロールに、Ch2のレベルコントロールがバランスコントロールになります。このモードはマスタリング時に重宝します。

見たいものを全て表示する3つのメーター

入出力レベル用のVUインプット/アウトプットメーター、アベレージとピークホールド両方を表示するLEDメーター、正確な10段階LEDゲインリダクションメーター、と三つのメーターを搭載しています。またVUメーターのバックライトはLEDを採用しているので電球切れの心配がありません。

Pro VLAからの改善点

1. エンハンスリンクモード

ステレオリンク時にCh1のレベルコントロールがマスターコントロールに、Ch2のレベルコントロールがバランスコントロールになり、マスタリング時に重宝します。

2. LED 出力メーター

3. アタック、リリースコントロールがスイッチから可変コントロールに変更

4. 耐久性の向上

5. ノイズの低下

6. スレッショルド、アウトプットゲインのレンジ拡大(オペレーションレンジの拡張)

7. VUメーターのライトがLEDに変更

8. クリック付きポット採用

スペック