ノーベルズを代表するモデル、ODR-1が30周年を迎えました。本機はその30周年を記念した限定モデルです。記念モデルにふさわしく、カラーは、「ゴールド・メタリック」です。新機能としてベースカット・ポットを装備し、記念ピック|シリアル番号入り証明書|ステッカー等が豪華な箱に収まった、まさに記念モデルです。限定数は全世界で5,000台です。
1993年の登場以来ロングセラーとなり、今ではカルトな人気を誇るオーバードライブとなっています。2019年には皆様の意見を取り入れて、ベースカット・スイッチを追加しました。更にこの30周年記念モデルでは、ベースカットがスイッチからポットに進化し、より細かな調整ができ、音作りの幅が更に広がりました。
ODR-1は、ジェリー・ドナヒュー、ガスリー・トラップ、カール・ヴァーヘイエン、ジョン・シャンクス、ティム・ピアース、ロビー・マッキントッシュ、クレム・クレムソン、ミッキー・ムーディなど、数十年に渡って多くのアーティストに愛用されてきた秘密兵器です。
シングル・コイルを愛用するギタリストはもちろん、ハムバッカーをプレイするギタリストやベーシストにも、幅広く使えるクリアで豊かなサウンドが大好評です。
電源アダプターはDC9V~18Vをお使いいただけます。暗い場所でも確認しやすいようにノブの印が蓄光塗料になっています。

本機は、ギターのボリューム・コントロールと効果的に連動し、曲中でも瞬時に音色を変化させることができるため、プロ、特にセッション・プレイヤーに人気があります。
この30thモデルでは新たに、ベースカット・ポットを搭載しました。ハムバッカー重低音をカットしたいプレイヤーに便利です。
SPECTRUMコントロールは中域を殆ど変化させずに、中低域と高域を同時に調節できます。左に回すと中域がウォームになりブルースやロック向きのサウンドになります。右に回すと荒々しさが増し、ハードロック向きのサウンドになります。
アンラッチ信号を受けられるリモート端子があるので、他のスイッチングシステム等と組み合わせて使用できます。
(左から:IN|9V|REMOTE|OUT)

ボード取り付けに便利なマウント金具(Nobels Mounty-P)を標準装備しています
バッテリーの交換が簡単です。ネジを回したり裏蓋を外す必要はありません。


「最高のオーバードライブだ!」
「宇宙一のベンディング・マスター」ジェリー・ドナヒューもODR-1を愛用しています。
| 電源 | 006P 9V電池 or 電源アダプター(別売|DC9V〜18V|2.1mm|センター・マイナス) |
| 消費電流 | 最大11mA |
| 入カインピーダンス | 約1MΩ |
| 出カインピーダンス | 約2.2kΩ |
| 最大入力 | +6dB |
| 入出力端子 | TS ¼″ 端子(IN|OUT|REMOTE) |
| コントロール | DRIVE|SPECTRUM|LEVEL |
| LED | 緑(ON/OFF) × 1 |
| 寸法 | 74mm × 126mm × 58mm |
| 重量 | 450g (電池含まず) |











